商品説明
商品コード AR07-407 メーカー ド モンタル 原産国 フランス 地域 バ アルマニャック 度数 40% 容量 200ml カスクタイプ ホワイトオークカスク 蒸留年 1978 瓶詰年 2024 化粧箱 あり
「アルマニャック・ド・モンタル」は、ド・モンタル家が1865年からロクロールの地で造るアルマニャックです。シャープな樽香がよく溶け出るピレネーのモンルザン産(またはル・フレッシュ産)のホワイトオーク樽(400L)で熟成。バナナ、グアバ、チェリーや洋梨など、フルーツの香味が特徴的なアロマですが、年代によりその個性も様々ですので、飲み比べるのもお薦めです。
ド・モンタルのブドウ畑は、アルマニャック造りに最も適したブドウが採れる地域「バ・アルマニャック」にあります。ランドの森と大西洋の間に位置するこの地域は、海によって形成された砂質土壌をメインに、ところどころで粘土質土壌が混ざります。また気候的にも、適度な湿度があり秋も温和なため、ブドウ栽培に適しています。この地にド・モンタルは1,000ヘクタールのブドウ畑を所有しています。
ド・モンタルでは、ブドウの収穫は夜に行い、収穫時の気温が15℃以下になるようにしています。また、ブドウを様々な酸化から守るため、ステンレスの容器に入れてシャトーまで輸送します。搾汁は100%空気圧プレス、より多くのアロマを引き出すため発酵は低温でゆっくり行います。天然酵母を使用した自然発酵で、SO2も無添加です。ベースワインは細かなオリと共に、蒸溜までステンレスの容器で保存されます。
法律では、収穫翌年の1月31日迄に蒸留を行うことが定められていますが、より香り高いオー・ド・ヴィーを得るために、ド・モンタルでは11月からクリスマスまでの間に蒸溜します。また、3基ある銅製の連続式蒸溜器を使い分け、品種毎の個性を最大限に生かした蒸溜を行うことにより、長い熟成に耐えられるリッチなオー・ド・ヴィー(アルコール度数が52〜72%)が出来上がります。
ード・モンタルー
ド・モンタルは、12世紀から続いている旧家の名前で、そのシャトーはフランスのガスコーニュ地方の中で最も高品質の産地と言われているバ・アルマニャック地区にあります。豊富なヴィンテージ・アルマニャックを所有しており、現在でも1880年代のヴィンテージをリリースしています。また、熟成庫として使用している25世紀の歴史的建造物「ル・リュートール」は、ガスコーニュ建築様式の重要な建物として、フランスの文化遺産にも登録されています。